ふきだしを使いこなす方法
ふきだしを使って綺麗なデザインを作りたい
ランペラブでは「ふきだし」機能が自由に使うことができます。
ふきだしを使うことで
- 情報が直感的に伝わる
- デザインが良くなる
- 目にとまりやすくなる
といった、効果があります。
では、ランペラブで簡単にふきだしを使うために知っておきたい
ポイント
- ふきだしの種類
- 使い方
をご紹介しますね。
ふきだしの種類は?
ランペラブで利用可能なふきだしの種類は3つ
ミニふきだし
ミニふきだしだよ
複合
複合で使えるふきだしだよ
ここは本文です
複合(アイコンなし)
複合のアイコンなしで使えるふきだしだよ
ここは本文です
色や種類について詳しく知りたい人は、こちらをご覧くださいね。
-
「タグ」で使えるテキストパーツ
タグのテキストパーツ タグ-テキストパーツ 投稿画面のメニューに表示されている「タグ」について、ご紹介します。 「タグ」には様々な表現をすることができますが、その中でも「テキストパーツ」の機能をまとめ ...
続きを見る
ふきだしの使い方は?
ふきだしの機能を呼び出すには
【タグ】→【テキストパーツ】から
ふきだしの呼び出し方
- ミニふきだし
- 複合
- 複合(アイコンなし)
のいずれかを選択します。
「ミニふきだし」のオレンジを選択
ミニふきだしでは、5つの色
色の種類は?
- オレンジ
- ピンク
- ブルー
- グリーン
- レッド
が選択できるので、オレンジでご説明しますね。
ショートコードが追加される
オレンジを選択すると、画面にショートコードが追加されます。
カーソルの位置に注目
ふきだしの内容を入力
カーソルの部分にふきだしで表示したい文字を入力します。
実際の表示
ふきだしだよ
「複合」のここがポイントを選択
ショートコードが追加される
ふきだしに「ココがポイント」が設定されている
ふきだしの内容を変更
実際の表示
知っておきたい重要部分
複合(アイコンなし)
複合と同じように修正することで、ふきだしの内容を変更することができます。